コンビニではいつもSuicaで買い物をしています。
Suicaをかざすだけでお会計が終わるのはとても楽です
お金の支払方法は多いと便利
コンビニでもスーパー、自動販売機でも街中では電子マネーが使えるところが多いので、お会計が本当に楽になったと感じています。
今まで会計の時に大変だなっ~と思っていたのは、バスに乗った時の精算です。
・お金をしっかり事前におつりなく用意しないといけないというわずらわしさ
・精算時に後ろの人を待たせてはいけないという焦り
・小銭を財布に入れておかないといけないという手間
こういったわずらわしさ、焦り、手間を解消してくれたのが、電子マネーだと思います。
支払うという行為は意外と大変。なので支払うという行為自体をなくそう
支払方法が多いのはお会計がスムーズになるのでいいと思いますが、支払う行為自体をなくすとなお楽ですよ。
忙しいフリーランスにとって、銀行の窓口に行って長い時間待っていたり、ATMで長時間並ぶ行為や支払うという行為に時間をかける時間はありませんし、時間をかけるのは無駄です。
なので、フリーランスはビジネスを行うにあたっては自動で引き落としできるものは自動引き落としの設定をして、支払うという行為自体をできるだけ少なくなるようにしましょう。
・相手からの請求書の締日と支払日を決め、支払うという行為に時間をかけない
・飲食業など毎日決まったお店で仕入をする場合、掛け売りができないかどうか交渉する
・電気、水道など毎月発生するものに関しては自動引き落としの手続きをする
まとめ
できるだけ支払うという行為をなくそうと考えると、自動引き落としの書類を書くという最初の行為は多少の手間はありますが、この最初の手間さえクリアすればあとは自動で引き落としされるので、楽になります。
フリーランスにとって「自分が楽になる」にはどうすればよいかを最初にしっかり考えることはとても大事です。

【編集後記】
昨日の休みは新書を読んで過ごしていました